【中学・高校生版】プログラムを作ってmicro:bitを動かします!
開催要領
🔷 開催日時
2025年2月 22 日 (土) 13:00〜17:00
🔷 開催会場
飯山市起業支援センター(あすちゃれ)1階 多目的ホール
〒389-2253 飯山市大字飯山1071-2 ( 市役所から南へ 200m )
🔷 教室内容
micro:bit(マイクロビット)を使用して、プログラミングに挑戦します!
マイクロビットは、ロボットの頭脳とも言えるマイクロコンピューターです。内蔵のLEDやマイクやスピーカー、各種センサー、無線通信などを駆使して様々に動かすことができます。
本教室では、コンピューターの仕組みを学び、実際にmicro:bitを動かすプログラムを作りながら、情報を活用して課題を発見・論理的に解決していける力を身につけます。
🔷 講師
長谷川 大和 氏 東京科学大学 附属科学技術高等学校 主幹教諭
瀧澤 広直 氏 株式会社Tスポット 代表取締役(飯山市DX推進アドバイザー)
ティーチングアシスタント(TA)として、最前線で活躍中のみなさんにサポートいただきます。
🔷 参加条件
市内在住の中学生および高校生
マウスコンピューター社製のパソコンを1組1台貸し出します(ご持参も可)。
実験教室で作成したプログラムはパソコン上に残るので、できればご持参いただくことをお勧めします。
🔷 募集人数
16名 参加費無料
🔷 申込方法
参加を希望する日時の参加申込ボタンをクリック(タップ)すると申込画面が表示されます。
申込期間:2月5日(水)〜2月19日(水) 先着順
申込期間内でも定員に達した時点で受付を終了いたします。
🔷 お問い合わせ
以下のフォームに入力し、送信ボタンをクリックしてください。
飯山市STEAM教室 support@iiyama-steam.jp